会社概要
MESSAGE
代表挨拶
日本建機教習所株式会社 代表取締役 杉本 賢哉
平素は格段のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。
日本建機教習所株式会社は各地域において外国人の方向けなどの労働安全衛生法に基づく技能講習、特別教育などの事業を展開しています。
平成19年に教育事業を開始して以来、お取引先企業様含め、多くの皆様のご支援により今日に至っています。
昨今、建設業界では人材不足が大きな課題となっています。弊社は、海外実習生向けの講習も実施し、限られた時間の中で安全且つ正しい技能の習得を目的としたカリキュラムを用意しております。社会情勢や企業様のニーズにあった教育、事業体制の強化にこれからも取り組んでいきます。
多くの実績、培ってきた技術・ノウハウ、そして活力ある人材を持って、人材育成、安全の徹底、労働災害防止に貢献できるよう尽力します。
理念・基本方針
正しい知識と技能の普及により、
安全の徹底と労働災害防止、そして人々の安全で豊かな暮らしに役立つことを通じて、
社会に貢献するという信念を持ち、
そのための教育、技能、情報の提供を行っていきます。
COMPANY
会社情報
会社名 | 日本建機教習所株式会社 |
所在地 | 【本社】 〒648-0072 和歌山県橋本市東家6-5-22 TEL 0736-33-2830 FAX 0736-33-2829 【本部】 〒299-3203 千葉県大網白里市四天木乙2573-8 TEL 0475-78-4510 |
事業内容 | 労働安全衛生法に基づく技能教習、特別教育、安全衛生教育、 クレーン・移動式クレーンの運転実技教習などの教習事業 |
資本金 | 20,000,000円 |
従業員数 | 50名 |
代表取締役
| 杉本 賢哉
|
取引銀行
| 南都銀行 橋本支店 紀陽銀行 橋本支店 千葉銀行 大網支店 三菱UFJ銀行 河内長野支店 |
主要取引先様
| 東京大学、京都大学、日本板硝子株式会社、LIZMONTAGENS、東芝産業機器システム株式会社、 日本重化学工業株式会社、株式会社東海近畿クボタ、川岸工業株式会社、株式会社トラバース、 コマツユーティリティ、日本キャタピラー、株式会社横河住金ブリッジ、 株式会社新昭和、光洋サーモシステム株式会社、東洋建設株式会社、株式会社タダノ、 會澤高圧コンクリート、東日本旅客鉄道株式会社 他 |
講習科目
| フォークリフト運転技能講習 玉掛け技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 床上操作式クレーン運転技能講習 ガス溶接技能講習 車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・堀削・解体) 不整地運搬車運転技能講習 高所作業車運転技能講習 高所作業車特別教育 研削といし特別教育(自由研削用) クレーン運転特別教育 アーク溶接特別教育 小型車両系建設機械特別教育 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 巻上げ機(ウィンチ)運転特別教育 |
会社名 | 日本建機教習所株式会社 |
所在地 | 【本社】 〒648-0072 和歌山県橋本市東家6-5-22 TEL 0736-33-2830 FAX 0736-33-2829 【本部】 〒299-3203 千葉県大網白里市四天木乙2573-8 TEL 0475-78-4510 |
事業内容 | 労働安全衛生法に基づく技能教習、特別教育、安全衛生教育、 クレーン・移動式クレーンの運転実技教習などの教習事業 |
資本金 | 20,000,000円 |
従業員数 | 50名 |
代表取締役
| 杉本 賢哉
|
取引銀行
| 南都銀行 橋本支店 紀陽銀行 橋本支店 千葉銀行 大網支店 三菱UFJ銀行 河内長野支店 |
主要取引先様
| 東京大学、京都大学、日本板硝子株式会社、LIZMONTAGENS、東芝産業機器システム株式会社、
日本重化学工業株式会社、株式会社東海近畿クボタ、川岸工業株式会社、株式会社トラバース、 コマツユーティリティ、日本キャタピラー、株式会社横河住金ブリッジ、 株式会社新昭和、光洋サーモシステム株式会社、東洋建設株式会社、株式会社タダノ、 會澤高圧コンクリート、東日本旅客鉄道株式会社 他 |
講習科目
| フォークリフト運転技能講習 玉掛け技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 床上操作式クレーン運転技能講習 ガス溶接技能講習 車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・堀削・解体) 不整地運搬車運転技能講習 高所作業車運転技能講習 高所作業車特別教育 研削といし特別教育(自由研削用) クレーン運転特別教育 アーク溶接特別教育 小型車両系建設機械特別教育 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 巻上げ機(ウィンチ)運転特別教育 |
ACCESS